千葉市議会で異例事態、過半数空席の一般質問 「請願偽造」で辞職勧告受けた議員が登壇し 【動画あり】

過半数を大幅に下回る出席議員の中で行われた千葉市議会本会議の一般質問=9日、同市議会議場
過半数を大幅に下回る出席議員の中で行われた千葉市議会本会議の一般質問=9日、同市議会議場
桜井崇氏
桜井崇氏

 開会中の千葉市議会定例会で9日、議場での本会議・一般質問に、9月議会で「請願偽造問題」により辞職勧告を決議された桜井崇議員(無所属)が、出席議員が過半数を大きく下回る中で質問した。本会議は「定足数」を満たさなければ原則開けないが、議会手続きを経て開催。大半が空席の議場で異例の質問となった。多くの議員が「辞職勧告決議された反省がない」と反発する一方、桜井議員は「質問は議員の権利」と主張した。

 桜井議員は9月議会で、当時同じ会派にいた別の議員と請願を偽造したとして、議会側が問題視。辞職勧告決議案が提出され、全会一致で可決された。

 議会事務局によると、辞職勧告決議された議員が本会議で質問するのは同市で初めてで、質問通 ・・・

【残り 635文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る