
2022年07月20日
郷土の知識、映像と教科書で 新しい歴史教科書で歴史を学び直す会千葉教室(木更津市)
新しい歴史教科書で歴史を学び直す会千葉教室(木更津市)は6月19日、市内の拓殖大学紅陵高校を会場に13回目となる日本史の授業を開催した。
同日の教室では、社会運動団体「新しい歴史教科書をつくる会」の藤岡信勝副会長が講師を務め、同会のテキストと千葉県の郷土史をひも付けて講義した。現在の鴨川市で誕生した日蓮聖人(1222~82年)などを映像も用いて紹介し、参加した30人はグループワークなどにも取り組んで地元の偉人について知識を深めた。
同教室は同校で毎月開催している。問い合わせは、電話090(5419)6073。