衆院解散総選挙へ 千葉県内1増、14選挙区に60人予定 15日公示、27日投開票

 衆院は9日午後の本会議で解散された。政府は同日夕の臨時閣議で衆院選の日程を「15日公示、27日投開票」と決めた。自民党派閥裏金事件を受けた政治改革や、物価高に対応する経済対策が問われる。千葉県内の小選挙区は「1票の格差」是正のため今回から1増の14選挙区となり、60人が立候補を予定している。自民2氏が引退。自民党は裏金事件を巡り処分された松野博一前官房長官(62)=千葉3区、8期=を公認したが、比例代表への重複立候補は認めない。

 区割り変更により船橋市の東部と習志野市で構成する千葉14区を新設。松戸、柏市と横芝光町で二つの選挙区にまたがる分断が解消さ ・・・

【残り 575文字、写真 1 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る