「反村長」が過半数 本埜村議選

本埜村議選開票結果 =選管確定=
青山幸紀 69 無前 593
山本清 46 無新 584
大塚照男 59 無前 441
近藤瑞枝 49 無新 431
岩井義夫 59 無前 414
山下兼男 77 無前 392
吉本幸弘 71 無前 381
織原拯 64 無前 299
  小川喜美子 61 無新 283
  小川利彦 37 無前 241
  菅原巌 74 無前 207
  大浦正 57 共新 195
  小玉眞 77 無元 56

 不信任決議を受けた小川利彦村長が行った解散に伴う出直し本埜村議選(定数8)は23日投票が行われ、本埜ふれあいプラザで即日開票の結果、新議員8人が決まった。反村長を掲げる当選者が過半数を占めた。議会が招集されれば、再度の不信任決議により小川村長は自動失職する見通し。

 定数を5オーバーする13人(前職8、元職1、新人4)の争いで、印西市、印旛村との合併問題や再度の村長不信任をめぐって激戦を展開。投票率は67・51%で、前回の63・78%を3・73ポイント上回った。当日有権者数は6818人(男3362、女3456)。

 住民投票の必要性を主張し、合併への態度を保留する村長。速やかな議会招集に応じるかが焦点となる。


  • Xでポストする
  • LINEで送る