2012年7月31日 15:57 | 無料公開

タブレット型端末に「ポケモンジェット」を映し出して遊ぶ女の子=31日午後、羽田空港
アニメ「ポケットモンスター」のキャラクターを機体に描いた旅客機「ポケモンジェット」をスマートフォン(多機能携帯電話)の画面上で動かして遊べるサービスを全日空が新千歳、羽田、那覇の3空港で始め、夏休み中の子どもたちの人気を集めている。
現実の風景にデジタル情報を付け加える拡張現実(AR)技術を活用した。
スマホやタブレット型端末に無料の専用アプリケーション(アプリ)をダウンロードし、ターミナル内や滑走路の風景をカメラで写すと、画面上に小さなポケモンジェットが出現。ボタンを押して飛ぶ方向を変えたり、自由に静止させて写真を撮ったりできる。9月30日まで。