<JR、久留里線で協議申し入れ> 「なくなると不便」「子どもやお年寄りが困る」…地元住民から存続願う声

上総亀山駅で下車する利用客=9日、君津市
上総亀山駅で下車する利用客=9日、君津市

 不採算路線となっているJR久留里線を巡り、JR東日本千葉支社が久留里―上総亀山間の今後の在り方を協議する場を設けるよう、県と君津市に申し入れた。JR東は廃線などを前提とした議論ではないとしているが、地元住民は「なくなると不便になり、交通手段がない高齢者は困る」と廃線を懸念し、生活の足を担う鉄路の存続を願う声が上がった。

 「廃止になったらイメージが悪くなる」と指摘するのは、上総亀山駅前で商店を経営する亀田正さん(82)。「亀山ダムがあって、新緑、紅葉の季節もいい。やり方次第で ・・・

【残り 499文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る