2016年1月11日 18:18 | 有料記事
睦沢町立歴史民俗資料館で、東北地方に伝わる正月用のお飾りなどを紹介する特別展「お飾り-神仏への祈りのかたち」が開かれている。七福神や鯛、末広がりの扇などの縁起物を和紙で神秘的に表現した「切り透かし」や ・・・
【残り 586文字、写真 1 枚】
睦沢町立歴史民俗資料館で、東北地方に伝わる正月用のお飾りなどを紹介する特別展「お飾り-神仏への祈りのかたち」が開かれている。七福神や鯛、末広がりの扇などの縁起物を和紙で神秘的に表現した「切り透かし」や ・・・
【残り 586文字、写真 1 枚】