2008年5月2日

◆千葉 渡船する五井堤防赤灯・青灯でシーバス。43~65センチが0~5匹。40~45センチのマコガレイが0~2匹。35~45センチのアイナメが0~1匹。20センチのメバルが1匹。(守山釣船店)

◆木更津 渡船する沖堤防A堤でシロギス。12~23センチが23匹。20~40センチのカレイが1~4匹。D堤でアナゴ。30~52センチが24匹。メバル、アイナメも狙える。(宮川丸釣船店)

◆江見 同沖から和田沖でイサキ。23~35センチが15~47匹。25~35センチのアジが12~32匹。マダイ、マトウダイ、ハナダイ、カイワリ、カワハギがまじる。(茂丸)

 江見沖でイサキ・マダイ。25~37センチのイサキが20~50匹。アジがまじる。(新栄丸)

◆波崎 同沖でイシガレイ。25~58センチが34~43匹。マコガレイが3割。別船はホウボウ。30~45センチが2~8匹。(征海丸)

◆九十九里 片貝沖でヒラメ。0・8~2・6キロが1~5匹。ホウボウ、クロメバル、マトウダイがまじる。根魚五目、ハナダイ五目に出船。(吉栄丸)

今週の見出し

館山沖、相浜沖 イサキ快調
御宿沖 ヤリイカ好乗り
外川沖、ハナダイ活発
飯岡沖、狙えるフグ


  • Xでポストする
  • LINEで送る