防災へ団結誓う 香取で消防出初め

600人の団員が出席して行われた香取市消防団の出初め式=10日、佐原文化会館
600人の団員が出席して行われた香取市消防団の出初め式=10日、佐原文化会館

 自らの地域は自ら守る-。香取市消防団(諏訪正基団長、団員1413人)の出初め式が10日、佐原文化会館であり、団員約600人が参加し、地域の安全、安心に向け士気を高めた。

 宇井成一市長は「地域に密着した防災体制を確立し、地域の防災リーダーとして尽力して」とあいさつ。続いて諏訪団長(59)が「消防精神の高揚と団結を持って、万全を期したい」と年頭の訓示を述べた。

 続いて、地域防災に貢献した165個人・団体に表彰状などが贈られた。被表彰者を代表して佐原第2支団分団長の成毛誠一さん(41)が「この名誉と感激を契機に、さらに自粛自戒し、消防本来の使命達成のため万難を排して精進したい」と感謝の言葉を述べた。

◆消防出初め式の被表彰者(敬称略)

 【県知事表彰】功労章=成毛誠一、小笹憲二(以上佐原( ・・・

【残り 1719文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る