【動画あり】御田植祭、豊穣祈り 香取神宮 小中学生が舞を披露 7日は「田植式」

五穀豊穣を願い行われた香取神宮の御田植祭で、地元女性の「早乙女手代」による植え初め行事=6日、香取市
五穀豊穣を願い行われた香取神宮の御田植祭で、地元女性の「早乙女手代」による植え初め行事=6日、香取市
香取神宮で始まった御田植祭で田舞を披露する地元小中学生=6日、香取市
香取神宮で始まった御田植祭で田舞を披露する地元小中学生=6日、香取市

 香取市の香取神宮(香取武宮司)で6日、今年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈る伝統行事「御田植祭」が始まった。この日は拝殿前を水田に見立てた「耕田式」が執り行われ、神職や地元の小中学生らによる儀式を参拝客らが見守った。最終日の7日は参道近くの神田で「田植式」が行われる。

 同神宮の御田植祭は、三重・伊勢神宮、大阪・住吉大社とともに日本 ・・・

【残り 507文字、写真 1 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る