2024年3月13日 05:00 | 有料記事

流山市が廃園方針を決めた市幼児教育支援センター付属幼稚園。市立保育所が隣接しており、廃園見直しを求める保護者らでつくる「公立幼児教育施設の存続を願う会」では、一体化しての認定こども園化の可能性も訴えている=2月24日、流山市
流山市が園児数減少などにより昨年10月に決めた唯一の市立幼稚園「市幼児教育支援センター付属幼稚園」を2025年度末に廃止する方針が、開会中の市議会定例会などで議論されている。井崎義治市長は「私立への支援で廃園影響は回避可能」とするが、保護者らは見直しを求めて市議会に陳情書を提出。常任委員会で「陳情を採択すべき」と判断され、19日には本会議で採決される。陳情に拘束力はないものの、議会の結論が注目される。
◆60人定員に23人
同園は1960年設立の江戸川台幼稚園が前 ・・・
【残り 1245文字】