2012年4月21日 16:50 | 無料公開
茂原市長選は、あす22日投票が行われ、即日開票される。立候補しているのは再選を目指す現職の田中豊彦氏(59)=民主推薦=と、前市議で新人の三橋弘明氏(59)のいずれも無所属の2氏。多額の借金を抱える市の「財政再建」が最優先とする田中氏に対し、三橋氏は「市民の暮らしと健康が第一」と掲げ、最後まで支持を訴えている。大勢判明は午後10時半ごろの見込み。
田中氏は、相次ぐ大企業撤退の逆風の中で、新たな企業誘致や市給食公社の解散・民間委託、公立長生病院の黒字化の実績をアピール。財政再建と併せ、地域医療の充実、学校の耐震化、ゴミ袋の値下げなど市民生活の政策推進も強調している。連合千葉をはじめ、自治労県本部、県教職員労働組合、市建設業組合など10を超す団体の推薦を取り付けた選挙戦。
三橋氏は、債務(借金)返済優先の現市政を痛烈に批判。ゴミ袋と水道料金の値下げの他、給食費の無料化、小中学校の各教室にエアコン設置を政策に掲げ、市民目線の政治の実現を目指す。市長給与の半額カットや退職金約1500万円の返納も約束。地元の本納地区はもとより、押日、緑ケ丘の比較的新しい住宅地の若い年齢層に政策を強く訴えている。