2012年4月21日 16:54 | 無料公開
富津市議選(定数18)は、あす22日投票が行われ、即日開票される。19人の立候補者は“最後のお願い”で市内を奔走し、子育てやまちづくりなど各自の政策を懸命に訴えている。
立候補したのは現職16、新人3。党派別では公明1、共産1、無所属17。今回の市議選から定数が現行の22から4減されたが、現職の立候補見送りが相次ぎ、定数1人超の少数激戦となった。
富津市議選(定数18)は、あす22日投票が行われ、即日開票される。19人の立候補者は“最後のお願い”で市内を奔走し、子育てやまちづくりなど各自の政策を懸命に訴えている。
立候補したのは現職16、新人3。党派別では公明1、共産1、無所属17。今回の市議選から定数が現行の22から4減されたが、現職の立候補見送りが相次ぎ、定数1人超の少数激戦となった。