2008年3月17日 15:18 | 無料公開
二十一人が出馬した町議選も新町議十六人が決まった。当選議員の新旧別は現職十一、元職一、新人四、党派別では無所属十三、公明一、民主一、共産一となる。
投票率は町長選が67・82%で前回の72・76%を4・94ポイント下回った。町議選は67・81%で前回の72・74%を4・93ポイント下回った。当日有権者数は一万九千九百七十二人(男九千七百七十三人、女一万百九十九人)だった。
一方、町議選の開票速報で発表ミスがあった。町選管は、午後十時現在の各候補の獲得票数を三百五十票並びで発表した。しかし、十時半現在の発表では、ある候補の票数が十時現在の票数を七十票下回る事態が起きた。十時半現在の速報紙の配布後、ミスが分かったという選管は、確認後この候補の十時現在の票数を訂正した。町選管は「転記ミスに気付いて訂正し、十六日の夜、当事者に電話で発表ミスを謝罪した」と説明した。
栄町議選開票結果(定数16-立候補21) | =選管確定= | |||
---|---|---|---|---|
当 | 染谷茂樹 | 58 | 公現(3) | 1160 |
当 | 野田泰博 | 60 | 無元(5) | 1038 |
当 | 岡田正市 | 60 | 無現(3) | 780 |
当 | 大野博 | 61 | 無現(3) | 739 |
当 | 橋本浩 | 31 | 無新(1) | 714 |
当 | 髙萩初枝 | 53 | 無現(5) | 712 |
当 | 岩井泰憲 | 38 | 民現(2) | 705 |
当 | 戸田栄子 | 63 | 共現(8) | 704 |
当 | 大野徹夫 | 49 | 無新(1) | 687 |
当 | 大澤義和 | 59 | 無現(3) | 686 |
当 | 藤村勉 | 55 | 無現(3) | 679 |
当 | 秋山誠 | 58 | 無現(4) | 626 |
当 | 大野信正 | 63 | 無新(1) | 619 |
当 | 葛生康雄 | 62 | 無現(3) | 558 |
当 | 河野通俊 | 61 | 無新(1) | 554 |
当 | 金島秀夫 | 67 | 無現(3) | 505 |
松島一夫 | 55 | 無現 | 445 | |
南栄三郎 | 57 | 無新 | 428 | |
山田真幸 | 58 | 無現 | 378 | |
内田達夫 | 65 | 無新 | 372 | |
小林弘男 | 61 | 無現 | 280 |