「苦」が「楽」を逆転 就活を漢字1字で表現 

 就職情報会社「マイナビ」が実施した2013年3月卒業予定の大学生と大学院生への調査で、自分の就職活動を漢字1文字で答えてもらったところ、「苦」が全体の7・4%を占め、昨年最多だった「楽」を逆転し、2年ぶりに1位になった。

 今回で13年目となる調査で、「苦」と答えた割合は過去最高。企業が厳選採用の傾向を強めていることに加え、就職活動期間の短期化で準備不足になる学生が多かった影響とみられる。

 ただ「楽」も6・7%で2位となったほか、「知」(6位)や「学」(7位)など就活を前向きに捉える漢字も10位以内にランク入り。3位は「迷」、4位が「縁」と「耐」だった。


  • Xでポストする
  • LINEで送る