2022年11月20日 05:00 | 有料記事

玉前神社にある上総広常の顕彰碑。限定御朱印を用意した=一宮町

初公開された上総広常坐像=睦沢町立歴史民俗資料館
鎌倉幕府成立の立役者、上総広常に改めて注目が集まっている。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響でゆかりの地を訪れる人が増え、玉前神社(一宮町)は広常の御朱印を限定販売。広常に連なる地元住民は「存在の大きさを再認識した」と語り、代々伝えてきた ・・・
【残り 1095文字】