2022年7月4日 05:00 | 有料記事

「コロナに負けずにやっていきたい」と話す5代目蔵主の守屋雅博さん=山武市

九十九里平野に位置し、稲作が盛んな山武市は県内屈指の酒造が盛んな地。明治26(1893年)創業で、旧蓮沼村に位置する守屋酒造は多様な酒を造り、見学や「酒蔵コンサート」など観光にも力を入れる。コロナ禍の逆風もありながら、令和を生きる蔵元の現在を追う。
◇ ・・・
【残り 1287文字、写真 4 枚】
九十九里平野に位置し、稲作が盛んな山武市は県内屈指の酒造が盛んな地。明治26(1893年)創業で、旧蓮沼村に位置する守屋酒造は多様な酒を造り、見学や「酒蔵コンサート」など観光にも力を入れる。コロナ禍の逆風もありながら、令和を生きる蔵元の現在を追う。
◇ ・・・
【残り 1287文字、写真 4 枚】