2014年10月6日 18:31 | 有料記事
多古町は高まる健康志向を受け新たな土産物として、地元のコメ農家が栽培した古代米の一種「黒米」を原材料とした商品「古代米あめ」を開発した。味は「しょうゆ味」と「塩味」の全2種類。発売日の8日には道の駅多 ・・・
【残り 692文字、写真 1 枚】
多古町は高まる健康志向を受け新たな土産物として、地元のコメ農家が栽培した古代米の一種「黒米」を原材料とした商品「古代米あめ」を開発した。味は「しょうゆ味」と「塩味」の全2種類。発売日の8日には道の駅多 ・・・
【残り 692文字、写真 1 枚】