

2008年に閉校した富津市志駒の旧市立環南小学校跡地が、ドッグランやカフェを整備した「マメノキドッグパーク」として生まれ変わった。11月にオープン以来、県内外の愛犬家の癒やしの場となっている。
同施設は、敷地約6738平方メートルと、延べ床面積998平方メートルの鉄筋コンクリート3階建て旧校舎からなる。市が利活用事業者を募集し、木更津市、君津市でバウムクーヘン専門店「せんねんの木」を展開する信栄開発と系列会社の「マメノキ」に貸し付ける契約を結んだ。災害時には地域の避難所となる。
かつての校庭に芝生を敷き詰めたドッグランは、小型犬用(703平方メートル)、中型犬用(675平方メートル)、大型犬用(540平方メートル)、貸し切り用(383平方メートル)の4面のほか、フリースペースがある。
旧校舎1階には受付と売店、愛犬と一緒にくつろげるカフェ。メニューはピザ、サンドイッチ、ケーキ、各種ドリンクを提供し、砂糖を使わずに米粉やヤギミルクなどの素材で作ったドッグスイーツもある。
他に、誕生日会やパーティーに使える貸し切り部屋を用意。今後、2階にバウムクーヘン工房や犬用トリミング施設を計画している。
マメノキの曽根梨絵代表取締役は「土日は神奈川県など県外からの利用客が多く、平日は地元の人たちも目立つ。(付近に)ドッグランのない南房総の人たちの利用も期待できる」と話す。
ドッグラン利用料金は大人1人と犬1匹で平日千円、土日祝日1200円、年間パスポート2万9千円など。午前9時~午後4時(4~10月は午後5時まで)。月曜休み(月曜祝日の場合は翌火曜休み)。問い合わせはマメノキドッグパーク(電話)080(1983)1570。