ギネス世界一のマッチラベル収集家・故吉澤貞一さん 人となりと収蔵品紹介、幻の逸品も 千葉県立中央博で企画展

ギネスブックに「マッチラベル収集世界一」と認定された故吉澤貞一さんが集めたマッチ箱ラベルと、人となりを紹介する企画展「手のひらのメディア―吉澤貞一マッチラベルコレクション―」が開かれている県立中央博物館。中央博が吉澤家から70万点超を一括寄贈されてから初めて、一部を公開。吉澤さん人となりにも迫る=千葉市中央区
ギネスブックに「マッチラベル収集世界一」と認定された故吉澤貞一さんが集めたマッチ箱ラベルと、人となりを紹介する企画展「手のひらのメディア―吉澤貞一マッチラベルコレクション―」が開かれている県立中央博物館。中央博が吉澤家から70万点超を一括寄贈されてから初めて、一部を公開。吉澤さん人となりにも迫る=千葉市中央区
明治天皇の称号「大元帥」のマッチラベルで、不敬罪のため発売直前に取りやめになった“幻の逸品”。本来出回らないラベルでわずか数枚のうちの貴重な3枚
明治天皇の称号「大元帥」のマッチラベルで、不敬罪のため発売直前に取りやめになった“幻の逸品”。本来出回らないラベルでわずか数枚のうちの貴重な3枚
ミュージアムトークで、来館者にマッチラベルの魅力を解説する島立さん(右)=15日、千葉市中央区の県立中央博物館
ミュージアムトークで、来館者にマッチラベルの魅力を解説する島立さん(右)=15日、千葉市中央区の県立中央博物館

 船橋市や市川市に住みギネスブックに「マッチラベル収集世界一」と認定された故吉澤貞一さん(1904~94年)が集めたマッチ箱ラベルと、人となりを紹介する企画展「手のひらのメディア―吉澤貞一マッチラベルコレクション―」が、県立中央博物館(千葉市中央区)で開かれている。中央博が吉澤家から7 ・・・

【残り 860文字、写真 5 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る