2023年9月15日 19:52 | 無料公開

千葉県警音楽隊の演奏で熱唱する新浜レオンさん=15日、匝瑳市

千葉県警音楽隊の演奏で歌う一日署長を務めた新浜レオンさん(中央)
秋の全国交通安全運動(9月21~30日)を前に、匝瑳署(忍浩寿署長)は15日、白井市出身の歌手、新浜レオンさん(27)を「一日警察署長」に任命し、匝瑳市の八日市場ドームで啓発イベントを開いた。新浜さんは千葉県警音楽隊の演奏で伸びやかな歌声を披露。交通安全や電話de詐欺被害防止を呼びかけた。
啓発イベントで、署員による寸劇と音楽隊のコンサートに続き、制服姿の新浜さんが登場。自身の楽曲「離さない 離さない」「捕まえて、今夜。」を音楽隊とコラボで熱唱したほか、県警の電話de詐欺防止キャンペーンソング「サギ・さぎ・サンバ」も振り付きで披露して盛り上げた。
曲の間には交通安全運動のスローガンや詐欺被害防止対策などを会場でアピール。留守番電話設定などを挙げて「電話de詐欺は、電話で対策を」と強調し、持ち歌にちなんで「犯人とは“話さない”」よう呼びかけた。
イベント後、新浜さんは「生まれ育った大好きな千葉県。警察の皆さんに守られ育ててもらったと実感しており、一日署長を務められて光栄」と述べた。詐欺防止対策などは以前からも呼びかけており、今後も継続していくと意欲を示した。この日は市内幼稚園や高校なども訪問した。