2023年9月13日 18:00 | 有料記事

釣ケ崎海岸に集まり神輿を差し上げる担ぎ手=13日午後2時50分ごろ、一宮町

玉前神社門前の商店街を駆け抜ける担ぎ手=13日午後1時15分ごろ、一宮町
房総半島の浜降り神事で最古とされる上総十二社祭りが13日、一宮町で4年ぶりに行われた。2021年の東京五輪サーフィン会場となった同町東浪見の釣ケ崎海岸に町内外から9基の神輿(みこし)が集結し、大勢の担ぎ手が九十九里浜の波打ち際を駆け抜けた。
上総国の一の宮として知られる玉前神社 ・・・
【残り 439文字、写真 3 枚】