廃校の家庭科室を食堂に 交流の場目指し住民ら運営 栄 地域の食材生かす 【地方発ワイド】

幅広い年代の栄町民が集まったたつの子食堂=同町
幅広い年代の栄町民が集まったたつの子食堂=同町
たつの子食堂が開かれる旧酒直小学校
たつの子食堂が開かれる旧酒直小学校

 栄町で住民たちが廃校となった旧酒直小の家庭科室を活用し、地域で採れた野菜を素材にした料理を出すコミュニティー食堂「たつの子食堂」をオープンする。今月10日から月2回の頻度で開き、幅広い年代の人々が交流する場にしていく。素材の味を生かす食事や「おばあちゃんち」のような居心地をテーマに、料理教室などの企画を通じた食育の推進も目標に掲げる。(成田支局・渡辺翔太)

 運営するのは住民でつくる「たつの子食堂研究会」。町シルバー人材センターも ・・・

【残り 973文字、写真 3 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る