JRトイレ閉鎖で波紋  大網白里市の外房線永田駅 市は譲渡受けず、再開求める市民 【地方発ワイド】

入口が封鎖されたJR外房線の永田駅の旧トイレ=6月、大網白里市
入口が封鎖されたJR外房線の永田駅の旧トイレ=6月、大網白里市
JR外房線の永田駅=6月、大網白里市
JR外房線の永田駅=6月、大網白里市

 JR千葉支社が外房線永田駅(大網白里市)の構内トイレを2月に閉鎖し、地域に波紋が広がっている。JRは閉鎖前に、公衆トイレ化するため市への譲渡を提案したが、市は財政負担の大きさなどを理由に提案を断り、閉鎖に至った。トイレが使えない状況が長期化し、市民は署名活動を行ったり、市議会が陳情を採択したりと再開を求める動きが広がっている。(東金支局・森大輔)

 永田駅は同市に二つある駅の一つ。市中心部の大網駅から南に約2・4キロで、改札口周辺にコンビニ店はない。JRによると、2021年度の永田駅乗客数は1日平均775人。

 市によればJR算出の同年度の駅トイレ利用者 ・・・

【残り 977文字、写真 1 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る