料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 料金改定の同意 閉じる 2023年5月18日 05:00 | 有料記事 高台に続く避難路を歩いて上がる住民ら=銚子市 東日本大震災で津波による浸水被害があった銚子市名洗町で、恒例の津波避難訓練が行われた。地 ・・・【残り 395文字】全文を読みたい方はこちらまずは会員登録ニュースメールに登録する(無料)既に会員の方はこちらログイン 【関連記事/あわせて読みたい】あの日を境「駐在さん」に 旭の海岸、津波から人命救助 佐倉署・譜久村智宏(ふくむらともひろ)警部補(49) 【東日本大震災12年】津波から命守って 震災から12年、旭市で避難訓練 住民846人参加 経路や時間を確認復興事業98%完了 漁港津波対策など継続 千葉県、進ちょく公表 【東日本大震災12年】保安林再生へ2800本植樹 津波被災の山武・蓮沼地区千葉県内最悪の津波被害から12年 記憶と教訓語り継ぐ あの恐怖、風化させない 【ちば最前線】