文化財のデジタル化 現地で感じる魅力忘れず コロナで加速も内容に濃淡 【ちば最前線】

 博物館などの収蔵品をインターネット上で公開するデジタルミュージアムが広がりを見せている。新型コロナ禍で全国的に導入が進み、県内でも多彩なコンテンツが登場。一方、予算がなく導入できない自治体も少なくない。記者が担当する長生地域を中心に、文化財のデジタル化を巡る現状と課題を探った。

 ・・・

【残り 1305文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る