日本の美の本質に迫る 利休にたずねよ

 美の感覚は十人十色。だが、彼の認めた物となると絶対的な価値を持つ。安土桃山時代の茶人、千利休(1522~91年)。魚問屋に生まれた男がなぜ天下に影響を与えるほどの力を持ったのか。直木賞を受賞した山本兼 ・・・

【残り 833文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る