2019年12月3日 05:00 | プレミアム限定記事
昨年10月に家庭系可燃ごみ収集日を週3回から2回に減らした船橋市は、回数減からの1年間に人口が約3千人増加しながら、可燃ごみ収集量は約1500トン減り、1人1日あたりの排出量も約9グラム減少したと公表した。有価物にあたる雑誌・紙類の「雑がみ」回収量が約480トン増 ・・・
【残り 1193文字、写真 1 枚】
ライト無制限プラン以上の限定コンテンツです
閲覧するには、ライト無制限プラン または 千葉日報とのダブルプラン または トータルプラン にプラン変更して下さい
閲覧するには、ライト無制限プラン または 千葉日報とのダブルプラン または トータルプラン にプラン変更して下さい