石段に450体ずらり 市原でもビッグひな祭り 22日から初開催、元祖勝浦と連携

高瀧神社の石段にひな人形を並べる地元の人たち=11日、市原市
高瀧神社の石段にひな人形を並べる地元の人たち=11日、市原市
高瀧神社の石段に並べられたひな人形
高瀧神社の石段に並べられたひな人形

 市原市で新たなイベント「南いちはら・ちょっとだけビッグなひな祭り2025」(南市原里山連合主催)が22日に開幕する。リハーサルを兼ねて11日、高瀧神社で成功祈願祭が行われた。地域住民ら25人が参加し、境内の石段52段にひな人形約450体を並べた後、同神社の禰宜(ねぎ)が祝詞を上げて祈とう。参加者とともにイベントの成功を願った。

 イベントは地域活性化を目的に初めて開催される。同神社と小湊鉄道上総牛久駅前の牛久商店街を会場に22~24日、3月1日の計4日間行われる。県内のビッグなひな祭りの ・・・

【残り 310文字、写真 1 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る