2024年12月26日 21:47 | 有料記事

DIC川村記念美術館の入り口=佐倉市
化学メーカーDIC(東京都中央区)は26日、千葉県佐倉市で所有・運営するDIC川村記念美術館(同市坂戸)を東京都内へ縮小移転する方針を発表した。国内屈指の現代美術コレクションで名高い同美術館のあり方について資本効率の観点などを踏まえて検討した結果、保有作品を4分の1まで減らした上で、集客増が見込める都内での運営が望ましいと判断した。現在の美術館は来年4月に休館する予定。現地存続を求めて同市主導の署名運動も展開されてきたが、佐倉での開館から30年超の歴史に幕を下ろすこととなった。
佐倉市の西田三十五市長は同日にコメントし、署名への協力などに謝意を示した上で、「力及ばず市内 ・・・
【残り 748文字】