2024年12月6日 21:00 | 有料記事

巳年の御朱印符の頒布準備を進める櫻木神社の神職ら=3日、野田市
創建の起源を851年にさかのぼるとされる野田市桜台の櫻木神社(高梨富弥宮司)で、来年のえと「巳(み)年」にちなみ、正月限定で頒布する「蛇」をあしらった御朱印符の準備が本格化している。蛇がかたどられるなどした3種の和紙に御朱印を押す神職らは、1枚1枚に安寧な新年への願いを込めている。
御朱印符の頒布は同神社恒例で、今年は計1万枚を用意。金色の和 ・・・
【残り 9912文字】