相模湾、キハダ激アツ 竹岡・富浦カワハギ好釣 【今週の釣果】

相模湾で釣り上げたキハダ(写真は「萬栄丸」提供)
相模湾で釣り上げたキハダ(写真は「萬栄丸」提供)
富浦沖で釣り上げたカワハギ(写真は「萬栄丸」提供)
富浦沖で釣り上げたカワハギ(写真は「萬栄丸」提供)
片貝沖でゲットしたクロムツ(写真は「第1二三丸」提供)
片貝沖でゲットしたクロムツ(写真は「第1二三丸」提供)

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 竹岡沖で14~28センチのカワハギが1~42匹。横浜沖で18~38センチのアカメフグが0~15匹。木更津沖で8~18センチのハゼが12~79匹。15~23センチのアジが30~95匹。川崎沖で70~100センチのタチウオが0~6匹。(吉野屋)

 ◆行徳 千葉沖で70~105センチのタチウオが7~30匹。木更津沖のLTアジは15~36センチが72~254匹。サバ、クロダイ、スズキ、ハタがまじる。竹岡沖で14~29センチのカワハギが1~24匹。ウマヅラハギがまじる。(伊藤遊船)

 ◆原木中山 木更津沖にLTアジ狙いで出船。(高常遊船)

 ◆千葉 木更津沖のルアー五目船は74~79センチのサワラが0~2匹。シーバスがまじる。(守山丸)

 ◆木更津 木更津沖堤で38~48センチのクロダイが0~9匹。60~80センチのシ ・・・

【残り 3340文字、写真 8 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る