黄綬褒章 良品量産で水道下支え クボタ京葉工場シニアエキスパート 荒川正行さん (64) 【秋の褒章 県内喜びの声】

荒川正行さん
荒川正行さん

 水道の鉄管製造に携わり40年超。埋設され目に止まらずとも、良品の量産で生活を下支えしてきた匠(たくみ)は「受賞は決して自分1人の業績ではなく、工場全体でもらえたと感じている」とこうべを垂れる。

山形県内の工業高校卒業後に久保田鉄工(当時)に入社。国内で初めて水道管を開発した“老舗”の部署に配属され、京葉工場の最前線で汗を ・・・

【残り 260文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る