いすみ鉄道脱線 高校生「急にガタガタ」「車両の後ろ側が傾いた」 通学時間帯にショック 復旧、数日かかるか

脱線したいすみ鉄道の車両
脱線したいすみ鉄道の車両
先頭車両の後ろ側の車輪が内側に落ちている
先頭車両の後ろ側の車輪が内側に落ちている

 通学する地元の高校生たちをいつものように乗せて走っていたローカル鉄道が突然止まった。4日朝に起きたいすみ鉄道の脱線。車輪が線路から外れ、トレードマークの黄色い車両は立ち往生して全面運休に。乗っていた高校生は「すごく揺れて怖かった」「急にガタガタしておかしいと思った」と振り返った。

 急停止し、脱線が確認されたのは国吉駅(いすみ市)から緩やかな右カーブを約600メートル進んだ苅谷踏切の少し手前。現場取材で、脱線車両に目立った損傷はないものの、連結部分もずれ ・・・

【残り 379文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る