クコ 食膳にのぼる芽や熟果 川名興 【房総の草木虫魚】(428)

クコの実 中央枝にとげ=2009年12月2日、千葉市(初芝清氏撮影)
クコの実 中央枝にとげ=2009年12月2日、千葉市(初芝清氏撮影)
クコの花と実=2006年11月7日、千葉市(初芝清氏撮影)
クコの花と実=2006年11月7日、千葉市(初芝清氏撮影)

 クコは食のイメージが浮かぶ。芽や熟果を食べる姿である。俳句や短歌をみてみると、何と熟果のことが一番多い。芽や食を詠んだものを拾い出してみよう。

豊かなる枝をひろげ
てくこ萌ゆる磯の香
強き海沿の道
       館  ・・・

【残り 1012文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る