次世代の食農体験推進 君津市農業農村活性化協議会会長・鈴木芳昭さん(71) 【ひと模様】

 小学校のPTA役員を務めていた時に子どもたちの農業体験の受け入れを始め、次第に他校からの依頼も増えていった。小中学校の給食に安全な地元野菜を提供し、出前授業などによる食育活動など取り組みは広がる。

 「先生が転勤して他の学校に赴任すると、そこからも頼みにくる。それで、いろいろなところから農業体験に来るようになり、広がっていった」

 30年以上続く活動が認められ、今年6月に農林水産省による第 ・・・

【残り 504文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る