成田空港、一般車の乗降場「二重駐車」が頻発 実証実験で車線を一部閉鎖、安全確保へ

2本ある走行レーンの片方にコーンを置いて閉鎖し、二重駐車を防ぐ実証実験が行われる成田空港の乗降場=10日午後、成田市(画像の一部を加工しています)
2本ある走行レーンの片方にコーンを置いて閉鎖し、二重駐車を防ぐ実証実験が行われる成田空港の乗降場=10日午後、成田市(画像の一部を加工しています)
成田空港の乗降場での駐停車禁止と一部車線の閉鎖を伝える掲示
成田空港の乗降場での駐停車禁止と一部車線の閉鎖を伝える掲示

 成田空港の一般車用の乗降場で乗降用レーン脇の走行レーンにまで車が止まる「二重駐車」が頻発し、交通の危険が生じている問題で、成田国際空港会社(NAA)と成田空港署は10日、車線を一部閉鎖して二重駐車をするスペースをなくす実証実験に乗り出した。31日まで実施し、対策の効果や交通への支障の有無を確認する。

 二重駐車が特に問題となっているのは、第 ・・・

【残り 577文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る