飲酒検知、普及へ工夫 メーカー、家庭向け展開 粗悪品も、性能に注意 八街児童死傷事故3年

東海電子が販売する「アルコール・インターロック」を付けた中古車(共同)
東海電子が販売する「アルコール・インターロック」を付けた中古車(共同)
ユビテックの「D―Drive」の機器。運転者の検査結果と表情をクラウド上に自動記録する(共同)
ユビテックの「D―Drive」の機器。運転者の検査結果と表情をクラウド上に自動記録する(共同)

 八街市で飲酒運転のトラックが小学生5人を死傷させた2021年6月の事故などを受け、社内業務で荷物を運ぶ「白ナンバー」の車を使う事業者に、国はアルコール検知器によるドライバー検査を義務付けた。事故から ・・・

【残り 810文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る