成田空港、早くも出国ラッシュ 国際線83万人利用見込み 円安影響か、コロナ前に届かず

ゴールデンウイークに合わせて海外旅行などに向かう旅客でにぎわう成田空港の国際線ロビー=26日午前、成田市
ゴールデンウイークに合わせて海外旅行などに向かう旅客でにぎわう成田空港の国際線ロビー=26日午前、成田市

 成田空港で26日、ゴールデンウイーク(GW)を海外の観光地で過ごす人たちの出国ラッシュが早くも始まった。成田国際空港会社(NAA)の推計では、同日から5月6日までの11日間で国際線を83万5200人が利用する見通し。コロナ禍前で曜日の並びが同じだった2018年同期比で87%にまで回復した。27日にも5万千人の出国を見込むピークを迎える。

 NAAによると、円安の影響もあり、旅費を抑えようと韓国や台湾など近距離アジアや東南アジア路線が人気。定番のハワイ路線も好調だという。

 昨年のGWは4月末に新型コロナの水際対策が終了し ・・・

【残り 953文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る