2024年3月27日 16:41 | 有料記事

千葉城さくら祭りではまだ桜が開花していなかった=27日午後、千葉市中央区の市亥鼻公園

まだつぼみの状態の八鶴湖周辺の桜=27日、東金市
桜(ソメイヨシノ)の開花が遅れている。銚子市にある標本木は27日時点で「つぼみがピンク色になりつつある」(銚子地方気象台)といい、ようやく開花の兆しが出てきた。民間気象会社ウェザーニューズ(千葉市美浜区)によると、千葉県内の桜の名所で満開となるのは4月上旬になりそうで、開催中の花見イベント関係者からは「祭り期間を延長して」とため息が漏れた。
同気象台によると、標本木で5輪以上咲いたら開花が宣言される。昨年は ・・・
【残り 568文字】