2023年7月2日 05:00 | 有料記事

クサギの花=2009年7月26日、千葉市(初芝清氏撮影)

クサギの実=2013年9月28日、大網白里市(川名興撮影)
花はよい匂いなのに葉は臭いのでクサギの名をもらっている。
朝々の霜のつよさに臭木の葉おちてたまへり青垣の上 平原勝郎
『水甕(みずがめ)10(2)』(1923年、水甕社)
行き過ぎて常山木(くさぎ)の花の匂ひけり 富安風生 ・・・
【残り 991文字】
花はよい匂いなのに葉は臭いのでクサギの名をもらっている。
朝々の霜のつよさに臭木の葉おちてたまへり青垣の上 平原勝郎
『水甕(みずがめ)10(2)』(1923年、水甕社)
行き過ぎて常山木(くさぎ)の花の匂ひけり 富安風生 ・・・
【残り 991文字】